ブログ

2015.06.23

カッティングシート貼り

本日はホームセンターでカッティングシートを買ってきて、キッチンのパネルに貼り付けました。

このシート、10cm単位で測り売りしてます。

今までは薄い緑で暗い印象でしたが、白の木目調にしたので、部屋自体も明るくなりました。

今回が4回目なので、なかなか上手く仕上がりました。

こちらの部屋はDtypeの即入居可のお部屋となっています。

お問い合わせお待ちしています。

2015.06.16

水漏れ解決

 先日のブログに書いた水漏れの件ですが、無事に解決しました。

やはり上の階の給水管に小さな穴が空いていて、そこから漏れていたようです。

原因の箇所にたどり着くまでの工事が大変そうでした。

今回は全て職人さんにお任せです。私は作業を横から見ていただけです。

問題箇所は恐らくキッチンの床下と思われたので、まずはキッチンを手前にずらします。

次にクッションフロアを一部剥がし、床を丸ノコで切断し、ようやく給水管が見えてきます。

この時点ではまだ原因の場所が100%分かったわけではありません。

しかし、パイプ周辺が少し湿っていたため、職人さん曰くここで間違いないだろうと。

そこからは水道屋さんの本領発揮ですね。

金属のパイプ、塩ビ管、継手を使い、ささっと終了。

1時間ほど様子を見て、下の階への漏水、原因箇所の漏水チェックで問題がなさそうだったので、キッチンを元に戻します。

床板を貼り、クッションフロアを貼り、キッチンを元に戻し、パイプを繋いで終了。

問題の箇所を一発で発見できたため、今回は作業が早く終わりました。

うちのマンションで以前、玄関の方の床まで剥がして作業したことがあったて言ってました。

やはり築30年にもなると、少しずつ問題が発生しますね。

早期発見が大事なので、管理する立場として目を光らせていきたいと思います。

2015.06.10

天井からの水漏れ

 先日、4階の空き部屋に風を通そうと思い中に入った所、キッチンに違和感。

クリーニング済みなのに、水が垂れたと思われる茶色い筋を発見。

そしたらキッチンの天井から水が垂れていました。

慌てて水を拭き取り、垂れている場所にバケツを設置。

たまたま早めに発見できましたのでよかった。放置していたら3階まで行ってたでしょう。

原因を探ります。

上の部屋が怪しいと思われるので、水道屋さんに立ち会ってもらい、キッチン、洗面台の下、トイレ、洗濯機、風呂場を確認。

問題ない。。。

となると、水漏れがあった部屋の天井裏。天井を剥がしてパイプが走っていないか確認。

ない。ただし、コンクリートから水が滴り垂れてる箇所は確認。

どうやら建物の給水管が怪しくなってきました。

給水管は5階の床下にあるため、入居者さんに協力、承諾を得て工事します。

入居者さんの都合で1日時間がとれるのが来週の月曜になってしまうと。

それは仕方ないので、月曜まで毎日バケツに溜まった水を捨てます。

2015.06.08

植木の剪定

 本日は天気が曇りで、外での作業に適した気候でしたので、マンションの周囲の植木剪定してました。

梅雨に入る前、毛虫が大量発生する、ということなのでバッサリいきました。

去年は長さを整えただけだったので、枝がかなり密集していて大変でした。

通気性を良くすると毛虫が発生しずらいとか。

椿と藤の木なのですが、誰も世話をしていないにも関わらず、毎年きれいな花を咲かせています。

大きなゴミ袋6袋+太い枝は別に紐で束ねてあります。大量です。

実はこれでも3分の2程度。残りは日を改めてやろうと思います。

2015.06.03

事務作業

 今日は朝から雨が降っていてジメジメしていましたね。

写真はエントランスにあります、さつきの植え込みです。

昨日見たときは花が枯れかかっていたのですが、雨のおかげで復活したみたいです。

本日は作業せずに快適な空間で事務作業に徹していました。

先月末の家賃や駐車場使用料金の振り込みの確認と会計ソフトへの入力作業です。

全部合わせて70軒分はありますので、確認するのも一苦労です。

そこで長いこと未納だったり、遅れて入金している人を発見しました。

契約書を確認したり入金の履歴を確認したり、書類を作るのに1日終わってしまいました。

その書類を不動産屋さんを通して渡して頂きます。

すんなり払ってくれればいいのですが、世の中そんな良い方ばかりではありません。

頑張って回収します。

ページの先頭へ